健康志向の方必見!QOLを高める加圧トレーニング 船橋加圧ジム
加圧トレーニングは体力に不安を抱える女性や高齢者の方まで、幅広く行う事が出来るトレーニング方法です。
今回の記事では生活の質を上げる為に、なぜ加圧トレーニングが最適なのかを紹介していきます(^^)
■QOL(クオリティー・オブ・ライフ)を向上させよう!
QOLは【人生の質】【生活の質】などと訳されます。
よく「誰かの世話にならずに老後を過ごしたい!」
なんて声を聞きますが、これも立派なQOLの向上です(^^)
QOL向上の土台は健康です。
ですがデスクワークによる慢性的な肩こりや腰痛、運動不足による低体力化などが、高齢者だけでなく若年層でのQOLの低下にも繋がっています(T_T)
QOLの低下は生活習慣病のリスクも高まってしまいます。
健康のためにも、人生の質を上げるためにも、加圧トレーニングを始めましょう!
■誰でも気軽に始める事が出来る、魔法のトレーニング方法が加圧です!
トレーニングと聞いて「私に出来るかな?」と思う方もいらっしゃると思います。
大丈夫です、加圧トレーニングなら出来ます。
加圧トレーニングは、体力に自信のない方から、ご年配の方、血圧の気になる方まで多くの方から喜ばれています(^_^)v
全身の筋肉量、は20歳をピークにゆるやかに減り続けていきます。
特に40~50歳を境に、筋肉の減少はより顕著になります。
それは、成長ホルモンの分泌量が低下してしまう為です。
その成長ホルモンを
大量に分泌される事が出来るのが
加圧トレーニングなのです。
■筋肉量アップだけじゃない。加圧の秘める効果とは?!
加圧トレーニングによって分泌される成長ホルモンは、通常のトレーニングと比べ約10倍、安静時の約290倍に相当します!
これだけの成長ホルモンを分泌する方法は他にありません。
20歳をピークに減少していく成長ホルモン、加圧トレーニングで大量分泌させると身体にも嬉しい効果が起こります(^^)
・筋肉が増えればスタミナもつきます。
・脂肪が効率よく燃焼され、体重が減れば身体の負担も減っていきます!
・肌の細胞を活性化させ、ターンオーバーを促進する事で美肌効果が見込めます。
他にも、加圧トレーニングで血流が良くなる事で
・むくみや冷え症の改善が見込ます。
・血管が弾力性を取り戻す事で、高血圧の改善が見込ます。
・血行不良によって起きていた、慢性的な肩こり・腰痛改善も見込めます!
■「誰でも出来る」うえに「誰にでも効果がある!」
加圧トレーニングの大きな特徴は【短時間】かつ【低負荷】であること。
加圧トレーニングに「体力に自信がないから…」という心配はいりません。
加圧ベルトを巻いている時間は長くても30分程度、慣れてくれば15~20分で筋肉を鍛えることができます。
更に週に1回のトレーニングから効果が期待出来ます!
またトレーニング自体も軽いダンベルや自重でのスクワットなど、身体に負担の少ない強度で行うので誰でも安心して行う事が出来ます。
■まとめ
加圧トレーニングは女性から高齢者まで、多くの方々に実践していただけるトレーニング方法です。
加圧トレーニングでは専用のベルトで血流量を制限しますが、自分だけで行うのは非常に危険です。
必ず専門の資格を持ったトレーナーと一緒に行う必要があります。
プレシャスでは経験を積んだトレーナーがマンツーマンで指導し、ひとりひとりにあわせたプログラムを提供されていただいております。
現在、無料体験 実施中です!
ぜひ、加圧体験にいらしてみてはいかがでしょうか?
━─━─『体験の流れ・お申し込みは』コチラ!!━─━─
超(秘)ダイエットブックプレゼントはこちら!
TEL:047-422-5005
営業時間:平日10:00?22:00・日曜10:00?18:00
休館日:毎週木曜日・祝日
Instagramも、日々更新中(^▽^)/
筧
2019.07.30
気になるお肌の悩みも加圧トレーニングで解消!船橋加圧ジム
天候の変わり目はお肌の悩みが増える時期。
ニキビやくすみ、シミなどの肌トラブルも人によってさまざまです。
お肌の状態をキレイに保つには化粧品などの外からのお手入れだけでなく、内面からのお手入れも必要となってきます(^^)
今回の記事では肌質に悩んでいる方へ「美肌」につながる仕組みをご紹介していきます。
2019.07.24
ダイエットに効果のある「お風呂の入り方」とは?船橋加圧ジム
まだ梅雨が明けず、じめじめする日が続きますね。
ダイエットは日々の生活を変えることが重要になります。
今回は生活の中でも日々行う、入浴についてご紹介致します(^^)/
~目次~
1:時間があるときの入浴(^^)
2:時間がないときはどうすれば?
3:交代浴でカロリー消費!
4:まとめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019.07.24
お尻を引き締めて、見た目もキレイにヒップアップ!船橋加圧ジム
7月も半ばを過ぎ、いよいよ夏本番。
海やプールに行き、水着を着る
普段より薄着で肌の露出も多くなり、
細いスキニージーンズなど、カラダのシルエットも気になるかと思います。
そんなとき気になる部分は「お尻」
今回はヒップアップに効果的なエクササイズをご紹介いたします。
■お尻を引き締めると
お尻が引き締まると、見た目はヒップアップによるキレイなお尻。
つまり、脂肪などのたるみもなくなり、キュッとした美尻を作ることができます。
また健康面でも、お尻は上半身と下半身をつなぐ大切な部分。
この部分の筋肉が付けば、腰の負担も減り、姿勢も改善して全身の見た目もキレイに変わります。
ではどんなエクササイズがあるのでしょう?
■自宅でもできるお尻の引き締めエクササイズ
『ワイドスクワット』をご紹介いたします。
以前もご紹介したスクワットですが、少しつま先を浮かせて、行ってみましょう。
プレートのようなものがあれば、それにつま先を乗せて行うと良いでしょう。
かかと重心で行えるので、普通のワイドスクワットよりも、お尻に効かせることができます。
足幅は腰幅よりも広く構えます。
お尻を後ろに引きながら、しゃがみます。
膝が前に出ないように、内側に入らないように、注意しましょう。
10回×3セットを目安にお試しください。
■加圧トレーニングで効率よくお尻を鍛えよう
加圧トレーニングでもお尻の筋肉をエクササイズできます。
加圧ベルトを巻き、お尻の筋肉を低負荷短時間で動かし、
大量の成長ホルモンが分泌され、お尻周りの脂肪燃焼、筋力アップに効果的です。
また血行が良くなり、新陳代謝も活性化するので、カラダの中から健康で引き締まった美尻を作ることができます。
加圧トレーニングでオススメのトレーニングが『ヒップリフト』
膝を曲げた状態で仰向けで寝ます。そこからお尻を上げましょう。
カラダが一直線になるぐらいまで上げたら、降ろします。
動きはシンプルですが、お尻の筋肉がたくさん使われます。
つま先を浮かしてかかと重心で行うと、お尻の筋肉がたくさん使われます。
膝が内側、外側に動かないように同じ位置をキープしましょう。
重いダンベルを使わないので、膝や腰に負担もなく安心して行えるので、
ぜひプレシャスで体験してみて下さい。
■まとめ
お尻の筋肉が付くと、余計な脂肪がなくなり、引き締まった健康的な美尻を作ることができます。
筋肉があると、
筋肉が重力に逆らってお尻を上げてくれるので、
キュッと引き締まり、見た目もキレイになります。
またお尻の筋肉が使われるようになると、脚のもも前やもも裏の負担による脚のふくらみも少なくなり、
美脚にもつながります。
お尻が引き締まり、高い位置に引きあがると、脚が長く見え、姿勢もスタイルも良くなります。
美脚、美尻への近道はお尻の引き締め。
ぜひ一度加圧トレーニングを体験しにいらしてください。
今なら無料体験実施中です。
━─━─『体験の流れ・お申し込みは』コチラ!!━─━─
超(秘)ダイエットブックプレゼントはこちら!
TEL:047-422-5005
営業時間:平日10:00-22:00・日曜10:00-18:00
休館日:毎週木曜日・祝日
Instagramも、日々更新中(^▽^)/
是枝
2019.07.21
普段の生活がダイエットになる?加圧トレーニングで基礎代謝アップ!船橋加圧ジム
痩せやすい身体を作るには加圧トレーニングがおススメです!
加圧トレーニング最大の特徴は、成長ホルモンを大量に分泌することです。
この成長ホルモンが脂肪の燃焼や、筋肉を増やして基礎代謝を高め痩せやすい身体を作ります!
今回の記事では、基礎代謝を上げる為になぜ加圧トレーニングがオススメなのかをお伝えしていきます。
■以前と同じダイエットで痩せなくなった!?
「年齢とともに痩せにくくなってきた」
「たくさんのダイエットを試したけど、どれもダメだった」
以前と同じダイエット方法を試しても、痩せなくなってしまった。
そんな経験はありませんか?
昔と同じように食事や運動をしてもダイエット効果が表れないのは、年齢とともに筋肉が減り基礎代謝が低下するのが大きな原因です(T_T)
筋肉を増やすには成長ホルモンが必要ですが、成長ホルモンは20代前半をピークに年々減少していきます。
減少していく成長ホルモンを、大量分泌出来るトレーニング方法こそ加圧トレーニングです!
■ダイエット成功のカギは基礎代謝アップにあった!
私たちは普段の生活でも、常に心臓を動かし、呼吸し、生命活動を維持しています。
このような生きていくうえで最低限必要なエネルギーのことを「基礎代謝」といいます。
人間が1日のうちに消費するエネルギーのうち、およそ6~7割がこの基礎代謝です。
つまり基礎代謝のアップがダイエットを成功させるカギとなります!
■基礎代謝量を向上させるカギを握る【加圧トレーニング】
加圧トレーニングは、短時間かつ小さな負荷で、効果的に全身の筋肉量を増やすトレーニングです!
成長ホルモンは筋肉を増やす働きがありますが、その分泌量が桁違い!
通常のトレーニングと比べると約10倍、安静時と比較すると約290倍に相当します(^^)
加圧トレーニングで筋肉を増やし、基礎代謝を上げて痩せやすい身体づくりを目指しましょう!
■基礎代謝量の違いで、ウォーキング1時間分の差が!?
基礎代謝が高いほど1日の消費カロリーも増え、痩せやすい身体になります!
また筋肉がついて基礎代謝があがると、運動中の体温も上昇しやすくなります(^^)/
平均体温が1℃上がると、基礎代謝量は約13~15%も上がります。
30~40代の平均カロリー摂取量は、およそ1750キロカロリー。
平均体温を1℃上げるのに消費するカロリーは、約200キロカロリーに相当します。
200キロカロリーと言えば、ウォーキングを1時間行って消費できるカロリーとほぼ同じ。
つまり基礎代謝量が高ければ激しい運動をしなくても、普段の生活の中でエネルギーが消費されていきます!
■まとめ
基礎代謝を上げて痩せやすい身体を作り、ダイエットを成功させましょう!
プレシャスでは専門のトレーナーとマンツーマンのカウンセリングで、ひとりひとりの体調に合わせた加圧トレーニングのメニューをご紹介していきます(^^)v
無理のないトレーニングで、効果的に全身の筋肉量アップを目指します。
女性の健康と美容をサポートする加圧トレーニングを始めるなら、是非プレシャスの加圧体験にいらしてみてはいかがでしょうか?
━─━─『体験の流れ・お申し込みは』コチラ!!━─━─
超(秘)ダイエットブックプレゼントはこちら!
TEL:047-422-5005
営業時間:平日10:00?22:00・日曜10:00?18:00
休館日:毎週木曜日・祝日
Instagramも、日々更新中(^▽^)/
筧
2019.07.17